-
中文委任状の嘱託認証(公証人認証・大使館認証) 栃木県 M様
中文委任状の嘱託認証(公証人認証・大使館認証)
栃木県
M様
- 提出国
- 中国
- 手続種類
- ●公証人認証・法務局長押印確認・外務省公印確認取得支援
●中国大使館認証手配(華僑協会経由)
●中国大使館とのやりとり
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?対応が早く助かりました。
安心感は
いかがでしたか?丁寧に対応していただき安心できました。
一言コメント
中国から駐在員が日本に帰るのに保険金の返金のための委任状の日本での公証人認証+中国大使館認証が必要とのことで、ご相談させていただきました。委任状の内容について中国大使館で受け入れられず、差し替えや認証し直しのお手間を取らせてしまい手続き等が煩雑になり大変ご迷惑をおかけしました。この度はお世話になりありがとうございました。
-
海外口座解約 沖縄県 N様
海外口座解約サポート(単独口座、口座凍結解除、住所変更、小切手送付手続き含む)
沖縄県
N様
- 提出国
- アメリカ
- 手続種類
- ●英語オリジナルフォーム作成
●英語翻訳(運転免許証等)
●米国アメリカ大使館認証支援
●米国アメリカ大使館署名認証フォーム作成
●海外の金融機関とのやりとり(Eメール・セキュアメール・送付状)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?対応が早く助かりました。
安心感は
いかがでしたか?安心してお願いできました。
一言コメント
以前ハワイに在住してまして、アカウントをそのまま残して帰国してしまいました。またハワイに行った際に解約をと考えていたのですが、コロナでいつ行けるかわからない状況になってしまい、さらに銀行からDormant Statusになったと通知がきてしまいました。住所も変更していなかったので専門家にお願いした方がスムーズに進むかと思い、これを機に解約したいと思いました。アメリカ大使館への認証手続きの予約から書類作成まで段取りを取っていただき、無事に小切手が返ってきました。小切手換金手続きについても教えていただけたので助かりました。わからないことばかりなので不安でしたが、スムーズに進めていただき感謝しております。
-
海外口座解約 岩手県 H様
海外口座解約サポート(共有口座、口座凍結解除activate手続き、CDアカウント(定期)中途解約、住所変更、電話番号変更、小切手郵送手続き含む)
岩手県
H様
- 提出国
- アメリカ
- 手続種類
- ●公証人認証・外務省アポスティーユ認証支援
●英語オリジナルフォーム作成
●英語翻訳(運転免許証等)
●パスポート認証
●海外の金融機関とのやりとり(国際電話・レター・FAX・Eメール)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?対応が早く助かりました。
安心感は
いかがでしたか?丁寧に対応していただき安心できました。
一言コメント
アメリカ駐在のときに夫婦共有名義でつくったアメリカの銀行口座を解約しようとしたけれど、定期預金の満期が近づきすぎて解約できなそうだったのと、オンラインバンキングをやっていたけど、最近Authorization Codeが必要になって電話しないと先に進めないと表示されるようになってしまいどうにもならなく困っておりました。長いことそのままにしていたアメリカの口座を気にかけていましたが,無事解約する事ができ,スッキリいたしました。コロナ禍というタイミングの悪い時期の手続きとなってしまい,ご迷惑をおかけした事と存じます。自分達だけでは,なかなかうまく事が運ばなかったと思います。お手伝い頂いて本当に助かりました。ありがとうございました。
-
海外口座解約 兵庫県 T様
海外口座解約サポート(単独口座、年金口座、電子送金手続き含む)
兵庫県
T様
- 提出国
- イギリス
- 手続種類
- ●英語オリジナルフォーム作成
●金融機関指定フォーム作成支援
●行政書士翻訳認証(運転免許証等)
●英語翻訳(戸籍謄本等)
●公証人認証・外務省アポスティーユ認証支援
●海外の金融機関とのやりとり(レター・FAX・送付状・国際電話・Eメール)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?報告を都度してくれました。
安心感は
いかがでしたか?安心してお願いできました。
一言コメント
30年ほど前にイギリスに勤務し、その時に年金積み立てをしていました。65歳になると受給資格が得られるということでイギリスの保険会社から大量に資料が送られてきて、どこから手をつけてよいのかもわかりませんでした。Identity verification Formを認証して提出するようにと言われても、「認証」をどうするのかもわからずお手続きをお願いしました。イギリスの保険会社からは途中Policyが見つからないというとんでもない内容のレターが送られてきたり、年金解約できるか不安になりましたが、無事に資金が戻ってきてよかったです。このたびはいろいろお骨おりいただきありがとうございました。
-
Unclaimed Propertyデラウェア州(未請求資産)請求 東京都 M様
Unclaimed Property(未請求資産)請求サポート(単独口座、小切手送付手続き含む)
東京都
M様
- 提出国
- アメリカ(DEデラウェア州)
- 手続種類
- ●公証人認証支援
●英語オリジナルフォーム作成
●英語翻訳(運転免許証等)
●パスポート認証
●州政府の指定フォーム作成支援
●海外の州政府とのやり取り(レター・Eメール・オンラインでの書類提出)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?対応が早く助かりました。
安心感は
いかがでしたか?安心してお任せすることができました。
一言コメント
アメリカの金融機関に株式を保有しています。突然その金融機関からDE州(デラウェア)へ移管しのでDE州に連絡をするようにと通知がきて、DE州のページで調べたもののどこにも自分の資産らしいものが載っていませんでした。ネットで色々検索していたら御社のホームページに自分のケースと同じような記事を目にしたので電話で相談しました