-
海外口座解約 東京 N様
海外口座解約サポート(単有口座、口座凍結解除手続き、小切手の再発行手続き、国際電話での対応援含む)
東京都
N様
- 提出国
- アメリカ
- 手続種類
- ●発行済小切手の再発行手続き
●海外の金融機関とのやりとり(Email・国際電話・送付状)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?驚く程早くに対応してくれました。
安心感は
いかがでしたか?丁寧に対応していただき安心できました。
一言コメント
10年以上前留学時に開設しましたが、帰国後使っていなかったのでログインできなくなってしまい、口座維持手数料が毎月引き落とされるようになってしまったので、自分で解約したい旨をレターで送ったものの解約できずにそのままになっていました。以前の小切手も換金しないままにしていて再発行のお手続きも併せてお願いしました。都度、進捗報告してくれて安心してお任せできました。
-
海外口座解約 埼玉 H様
海外口座解約サポート(単有口座、口座凍結解除手続き、公証人手配、国際電話での対応、電子送金手続含む)
埼玉県
H様
- 提出国
- アメリカ
- 手続種類
- ●公証人認証支援(公証人記載あり)
●英語オリジナルFM作成
●SELF CERTIFICATION ON TAX RESIDENCY STATUS作成支援
●パスポート認証
●運転免許証の翻訳
●金融機関指定FM作成支援
●海外の金融機関とのやりとり(レター・Email・国際電話・送付状)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?とても対応が早かったです。
安心感は
いかがでしたか?安心してお願いできました。
一言コメント
いきなりアメリカの銀行からレターが届き、今月中に文書を提出しないと州の保護庫に移管されるという内容でびっくりしました。認証した文書を提出するようにと書いてあるものの認証はどうするのかもわからずネットで調べたところこちらの事務所にご相談させていただきました。ご相談から3か月で無事に解約ができて本当に助かりました。この度はありがとうございました。
-
海外口座解約 広島県 K様
海外口座解約サポート(単有口座、口座凍結解除手続き、電話での対応、電子送金手続、Tax Letter作成支援含む)
広島県
K様
- 提出国
- シンガポール
- 手続種類
- ●公証人認証支援
●英語オリジナルFM作成
●SELF CERTIFICATION ON TAX RESIDENCY STATUS作成支援
●パスポート認証
●運転免許証の翻訳
●金融機関指定FM作成支援
●海外の金融機関とのやりとり(レター・Email・国際電話・送付状・FAX)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?すぐに対応してもらいました。
安心感は
いかがでしたか?丁寧に対応して頂き安心できました。
一言コメント
以前シンガポールに旅行に行ったときに口座を開設しました。いざ解約しようという時、自分は英語が全く話せないので手続きをどうしていいかわからず困り果て相談しました。今回の手続きは大変だったようですが、粘り強くシンガポールと交渉していただき無事に解約完了していただき大変感謝しております。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
-
海外提出書類の作成 栃木県 M様
海外提出書類の作成サポート(海外金融機関へCRS Individual Self-Certification Formの提出)
栃木県
M様
- 提出国
- ニュージーランド
- 手続種類
- ●金融機関指定FM作成支援
●海外の金融機関とのやりとり(レター・Email・送付状・FAX)
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?とても対応が早かったです。
安心感は
いかがでしたか?安心してお願いできました。
一言コメント
ニュージーランドの銀行から手紙で「明日までにCRS Individual Self-Certification Formを提出するように」と通知が届き、とても自分で作成していたら間に合わないと思いネットで検索し相談させていただきました。翌日までというタイトなスケジュールにも関わらずお引き受けいただいて提出期限に間に合わせて対応いただき大変お世話に成りました。また、有難う御座いました。口座解約する際にはまたご相談させてください!
-
翻訳認証(アポスティーユ認証) 東京都 A様
翻訳認証サポート(相続手続きでアメリカ裁判所へ提出、アポスティーユ認証含む)
東京都
A様
- 提出国
- アメリカ
- 手続種類
- ●公証人・法務局長押印確認・アポスティーユ翻訳認証
●Declaration作成
●死亡診断書、戸籍謄本の翻訳
当事務所のスピード
対応はいかがでしたか?対応が早く助かりました。
安心感は
いかがでしたか?安心してお任せすることができました。
一言コメント
アメリカにある不動産の相続手続きで死亡診断書を認証したものをアメリカに送るように言われたものの認証手続きがよくわからず困っていました。さらに急ぎで必要な書類だったので、3月のお忙しい時期ではありますが大至急で対応いただきたいと無理行ってお願いしたにもかかわらず、快くお引き受けいただきました。この度は本当にありがとうございました。